先行リリース版(AGCホルダー限定)
game start
ギルドマスターとして知力を尽くし
冒険者とともに終わりなきダンジョンの
深淵で宝物を獲得せよ
シンプルかつ戦略的なブロックチェーン
ゲームがFree-to-Playで登場!
about wizardry ウィザードリィとは

1981年にアメリカで発表された3Dダンジョン探索型のRPGシリーズ。没入度の高い主観視点を採用し、息詰まる冒険は多くのユーザーを魅了した。迷宮探索やパーティ編成、モンスターとの戦闘など、後のRPGに与えた影響は大きく、RPGの原点とも評される。今日まで多くのタイトルが発売され、40年以上が経つ今も、世界中で根強い人気を誇る不朽の名作。
story ストーリー
-
遠い彼方の異世界で……。
モセルド王国の長きに渡る安寧は、とある冒険者たちが「ダドエルの穴」を発見したことによって破られた。
その秘境からは神話の時代から存在する古代の欠片や神器の数々とともに、貴石「Blood Crystal」がもたらされた。 -
古代の欠片や神器はこのBlood Crystalにより再生され人々は豊かになったが、その反面、次々と怪物が現れてしまったのだ。
怪物の襲来で王国は苦しめられたが、秘境の宝とBlood Crystalを目当てに冒険者も多く集まった。 -
そこでモセルド王国のオケール国王は、冒険者ギルドマスターであるあなたに勅命を下した。
「数ある冒険者たちをまとめあげ、穴から這い出る怪物たちを討伐せよ。褒美は穴から得られる宝の数々とBlood Crystal、そして我が国最大最高の名誉【ウィザードリィ】の称号である」 -
平和のために挑む者、一攫千金を目論む者、栄誉を欲する者……。
そんな様々な冒険者達を雇い、育て、無限とも思える「ダドエルの穴」の深層を目指すあなたの物語が始まる。
adventurer(NFT) 冒険者(NFT)
ダドエルの穴に挑む勇者たちは『冒険者』と呼ばれる。『冒険者』たちは深淵を目指し、宝物と『Blood Crystal』を持ち帰るのである。『冒険者』の中には、『Blood Crystal』を精製できる特殊能力『錬金力』を持った者たちがいる。この限られし能力をもつ『冒険者』は『冒険者(NFT)』と呼ばれる。
Race and Class 種族と職業
- Warrior
- Monk
- Wizard
- Thief
- Priest
- Samurai
- Monarch
- Ninja
『冒険者』たちは人間、エルフ、ドワーフ、フェルパーという4つの種族と、
戦士、僧侶、魔法使い、盗賊、司祭、侍、君主、忍者という8つの職業からなる。
種族と職業に応じて彼らの能力には違いがあり、それぞれに強みと弱みを持つ。
ギルドマスターは状況に合わせてパーティを組み替える必要に迫られるだろう。
game system ゲームシステム
-
クリッカー系×戦略系をかけあわせたゲームシステムで最大36体の冒険者とともに謎に包まれた神秘のダンジョンである『ダドエルの穴』の深淵を目指す
-
【冒険によって得られるもの】
ダンジョンから『街へ帰還』することにより、Blood Crystalと宝箱を獲得できる。前回の冒険よりもさらに奥深いダンジョンに到達するほど、多くの成果を得られる可能性が高い。 -
【戦略性について】
ダンジョンの探索を深淵に向かって進めるために、冒険者(NFT)の編成、熟練度アップ、回復に戦略性が求められる。またレガシーアイテムの獲得・育成も効率的なダンジョン探索に欠かせない。いずれもギルドマスターの知力が試されることになるだろう。 -
【宝箱、冒険者の灰】
宝箱の開封は危険が伴う。宝箱には罠が仕掛けられていることがあるからだ。古の罠には注意が必要で、罠を見破ることに失敗すると相応のペナルティが発生する。宝箱からは『冒険者の灰』が手に入ることもある。『冒険者の灰』は『失われた魂』を見つけることができれば冒険者として蘇り、新たな仲間としてギルドに加えられるかもしれない。
いつまでも楽しめるシンプルながら
奥深いゲーム性と
サスティナブルなゲームエコノミーの
構築に挑む
世界は永遠に続いていく…
Blood Crystalとともに
news ニュース

-
-
[2023/11/30更新]Executive Producer Letter | 2023/11/06
-
『Eternal Crypt – Wizardry BC -』において、世界最大級のブロックチェーンゲームプラットフォーム「The Sandbox(ザ・サンドボックス)」とパートナーシップ体制の構築に合意
-
『Eternal Crypt – Wizardry BC -』の先行リリース版開始日が10月19日(木)に決定
-
Animoca Brandsとパートナーシップを締結
-
『Eternal Crypt – Wizardry BC -』、1,200万人以上のユーザーを抱える『Galxe』とのパートナーシップを締結
-
『Eternal Crypt – Wizardry BC -』、日本国内6ゲームギルド/コミュニティとのパートナーシップを締結
-
Gas Hero x Wizardry BC キャラクターデザインコンテスト開催!
-
Find Satoshi Labが運営するNFTマーケットプレイス『MOOAR』でWizardry BC INOの開催が決定
-
『Eternal Crypt – Wizardry BC -』において、 NTTドコモ・NTT DigitalとのWeb3連携に向けた取組みを開始
-
近日リリース予定のブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt – Wizardry BC -』ゲームとエンタメを愛する霜降り明星“粗品”がアンバサダーに就任!
-
Coincheck、公式サイトに加え、Adam byGMO、αU market、Sakaba、Zaif INOにおいてWizardry BC INOの開催が決定
-
『Eternal Crypt – Wizardry BC -』、東南アジアゲームギルド『Garuda Guild Games』とのパートナーシップを締結
-
『Eternal Crypt – Wizardry BC -』、Wizardry BC INOの販売日程を発表、世界で評される人気ビートボクサーSO-SOの楽曲「Higher」を使用したPVも同時公開
-
『Eternal Crypt -Wizardry BC-』、日本ゲームギルド『Samurai Guild Games』とのパートナーシップを締結
-
『Eternal Crypt – Wizardry BC -』、国内気鋭のクリプトコミュニティ『Otaku Labs』とのパートナーシップを締結
-
『Eternal Crypt – Wizardry BC -』、『STEPN』の運営を行うFind Satoshi Lab(FSL)、Web3特化ファンドEmooteと戦略的パートナーシップに基づく提携に合意
-
「Coincheck INO」の第1号案件『Eternal Crypt – Wizardry BC -』のNFTコレクションへのAL申込み倍率が113.8倍を記録!
-
ブロックチェーンゲーム『Eternal Crypt – Wizardry BC -』のNFTコレクションが「Coincheck INO」の第1号案件として取り扱い決定!| エクウィズ , ECWiz
-
Litepaper公開! AMA・プレゼントキャンペーンなど盛りだくさんな“Wizardry BC Week”開催のお知らせ | エクウィズ , ECWiz
-
ゲームシステム公開 & Twitterキャンペーン開催のお知らせ | エクウィズ , ECWiz
X エックス
Roadmap ロードマップ
-
Q2-2023
ティザーサイト公開
SNS公開
-
Q3-2023
公式サイト公開
Litepaper公開
INO
-
Q4-2023
ゲーム先行リリース
-
Q1-2024
TGE
ゲーム本リリース
イベント機能追加
モバイルアプリ版リリース
-
Q2-2024
有力Web3 IPコラボ実施
ギルドシステム追加
スペシャルイベント実施
-
Q3/Q4-2024
メディアミックス展開
(Novel、Comic)大型IPコラボ実施
-
Q1/Q2-2025
メディアミックス展開
(Animation)ゲーム大型アップデート
Official ambassador

粗品
(霜降り明星)
ドラクエやファイナルファンタジーのベースになったと言われている、往年の名作Wizardryシリーズのアンバサダーになれるのはすごい嬉しいです。
NFTとか仮想通貨を使うブロックチェーンゲーム、今ちまたで話題ですね!
新時代のエンターテインメントということで、みなさん『Eternal Crypt - Wizardry BC -』を一緒に応援して楽しんでいきましょう!
Partners
SYSTEM REQUIREMENTS
項目 | 詳細 |
---|---|
PC |
OS : Windows 10 / macOS 12以降
メモリ : 8GB 以上 推奨ブラウザ : Chrome |
iOS端末 (スマートフォン・タブレット) |
OS : iOS 16 以降 メモリ : 4GB 以上 推奨ブラウザ : Safari |
Android端末 (スマートフォン・タブレット) |
OS : Android 8 以降 メモリ : 6GB 以上 推奨ブラウザ : Chrome |